Translate

2013/09/29

馬の絵 FINAL デジタル水彩

ジャブを打ち続けて虎視眈々と。

2013/09/25

馬の絵1 スケッチ

最近急に馬のイラストとか馬の描き方っていうキーワードで
検索してくる人が増えてきたな~と思ってたら
来年の干支は馬でございます。
という事でもっと便乗してみようというわけです。

2013/09/24

小ネタ集

煮詰まってる時のはけぐちたち。




描いてるうちに調子を取り戻したり戻さなかったり。

 

2013/09/20

ネコ3 着彩開始

昨日はココまで。
行ったり来たり。
桂枝雀師匠の創作落語ですがふか~いお噺です。

ネコ2 線画へ。

昨日はココまで。

洗練・・・
出来る事だけコツコツと。

三歩進んで二日寝る。

ような生活してみたい・・・

2013/09/19

ネコ スケッチ

線がふとした瞬間に面に見えてくるときが好きです。
その中から一番いい線を削り出せば
たった一本の線で全てを表現できるはずなんではないのかな~
と思うけどそれが出来れば苦労はしませんな~
熊谷守一の絵を見ながらもんもんと。

2013/09/11

キツネ4 線画 デフォルメからの飛躍

昨日はココまで
線画描いていく中で結構面白い絵になりそうな気がしてきたんで
九尾の狐にしていく事にしました。
ということで、線画をベースにさらに下描き。
北斎の三国妖狐傳の錦絵に出てくる狐を参考にしながら
着物や尻尾を追加していきます。

キツネ3 線画 デフォルメと洗練・・・

昨日はココまで
さらに洗練とデフォルメを意識して下描きから線画へ。
やっぱり、線画を描く時に自分の中の一つの指針となっているのが浮世絵。北斎漫画。
それらをそのまま真似るでなく自分のモノとして描けるようにしたいもんです。

2013/09/10

キツネ2 線画 シンプルとは??

最近の自分の絵の傾向として線が多くなっていっていたので
線を減らしていく方向に舵を切ってみる事にしてみました。

線を増やすよりも減らす方がはるかに難しいです。
どの線を省いてどの線を選ぶべきか。
どのようにデフォルメすればより対象を捉えられるのか?
極限まで行けば記号となっていく中で、どのポジションを自分は選ぶのか?
とどのつまり、自分はどういう絵をみたいのか?
(クライアントワークは別として)

なんていう事を考え、実験を繰り返してる時間が好きなのであります。

2013/09/09

キツネ1 下書き~線画

顔からペン入れしていって
後ろ脚くらいでやっと面白い線が引け始めてくるっていう・・・
立ち上がりの遅さをどうにかしたい。

2013/09/06

キツツキ3 ペン入れ

最近時間の管理について強く意識するようになってきた事もあり、
机の横にキッチンタイマーを置いて60分でどこまで進めるかやってみてます。

今回のは羽の構造やら塗り分けが大変でなかなか思うように進まない。。
効率化と出来上がりのクオリティを上げる為に何が必要なのか??
と毎回考えるけど結局答えはいつも同じで・・枚数描くだけですな。。

あと時間の管理に関して、
最近togglタイマーっていうアプリを使い始めたんですが
簡単に言えばタスクを始めるときに始動して終われば止めるっていう単純なモノで
それらがすべてクラウド上に記録され
非常に分かりやすいレポートとしてまとめる事が出来ます。
上手く説明できない。。。
興味を持った方は詳しくまとめられているブログが
他にたくさんあるのでそちらを検索してもらった方がよろしいです。はい。以上

LinkWithin